受講を終えて:Udemy「実践 Python データサイエンス」
Udemy:オンライン学習サービス 今回受講したコース 【世界で5万人が受講】実践 Python データサイエンス 講座内容 Udemyのコース概要によると以下の内容です。 講座内容 このコースは、Pythonを使ってデータを解析し可視化するために必要なスキルを網羅しています。Pythonと科学計算のためのライブラリの使い方が完璧に理解できるようになっています。 このコースを習得すれば、次のような事ができるようになります。 - Pythonプログラミングへの知識が深まります。 - numpyを使って、アレイを使った数値計算ができるようになります。 - pandasを使った効果的なデータ解析ができるようになります。 - matplotlibとseabornを使って、出版にも使えるほど綺麗なデータの可視化が可能になります。 - Pythonを使って実際にデータを解析する方法論が身につきます。 - 機械学習への理解が相当高まります。 - すべてのコードはPython3に完全対応しています。 受講のきっかけ Pythonでデータ分析とか機械学習とかやってみたい 新しくプログラミング言語を習得したいと思っていたところ、Pythonとかいう言語が流行っている記事を見つけ、これをやってみよう!と思ったのがきっかけでした。また、データ分析や機械学習にも興味があったので、Pythonはまさにうってつけでした。 そして、どうやって勉強したものかと思っていたところ、Udemyというオンラインの動画学習サイトに辿り着きました。 オンラインの動画サービス:Udemy Udemyの中にもPython関係は様々な講座が用意されていましたが、初心者向けで最もスタンダードっぽい講座ということで「実践 Python データサイエンス」を選びました。 しかも、ちょうどなにやろうか調べているときにUdemyでセールを開催しており、 定価12,000円の講座がなんと1,300円の 約90%OFF という驚異の値段だったので思わずポチっとしてしまいました。 (あとから調べてみると、Udemyってこんな感じの90%OFFクラスのセールを結構な頻度でやっているらしいです。) 受講を...